Excel Word の文書管理に Mercurial?

ファイル管理どうしてますか?

プログラマーの文書管理に、ソフトウェア開発の現場で使われている構成管理ツールを適用して、煩わしいファイル管理の時間を少しでも減らせないか。

社内のプロジェクト管理ツールは管理対象の文書が決まっています。ディスクのほとんどの文書は、個人で管理しているのが実態ではないでしょうか。自分プロジェクトの構成管理をはじめよう。

そう考えて探して見つけたのが
:msofficesvn
http://code.google.com/p/msofficesvn/wiki/Introduction_ja

Mercurialでやりたいということで、ほぼ丸パクリで主にコマンド部分をTortoiseHg用に置き換えてExcelアドインを作りました。品質はまだ怪しいです。ドキュメントもそろっていないです。

code googleリポジトリ作りました。検証中の先行リリース版を登録しています。
:msofficehg
http://code.google.com/p/msofficehg/


プログラマが使えることを目指しているので機能は少なめです。
Mercurialで大丈夫か?という問題はいずれ解決すると信じてます。

学生気分と思われてしまう若手SEプログラマー

言葉遣いとか、受け身の姿勢とか、そういうのは新人研修と数ヶ月〜1年もOJTしてれば解決する。

自分の後輩を見て感じた、学生気分がぬけてないというのは、違うものだった。

プログラミングや問題管理(の一部)を若手にやらせてると、理解できない行動にでくわすことがある。

例えば、配列から最大値を取得したいときにアルゴリズムのお勉強でならったレトロな処理を実装する。

繰り返し処理のなかで一つずつ要素にアクセスして比較し、より大きい値を見つけて行くあれだ。

わかった。結果は正しい、件数も処理頻度も小さいからシステムとして悪さはしないだろう。
ところで、今まで他の処理をforで書いていた君がなぜここだけwhileにしたんだい?
答えは大抵こうだ。参考にしたサイトにそう書いてあったからか、他の似た機能がそうしていたからだ。

仕様の変更を任せると、変更に関わる機能を新しく作り出すか、元の処理や類似の機能をまるごとコピーしてから書き換えて作り出す。ベテランだってこうする時が多いだろう。
で、この部分は何をしている処理なんだい?
答えはわかりません、もしくは不要でしたか?だ。

詳細仕様を検討していると、検討されていないケースが見つかることがある。
ABCのケースは仕様があり、無とDのケースも考えられるのに、その仕様がない場合だ。彼らの最初の質問はこうだ、「無とDはいらないですよね?」

必要と答えようものなら、あとはフリーズだ。いつまでも解決に至らない。

いくらかして気付いたのは、「彼らは答えがどこかにあって、それが見つかれば解決」だと思っているということだ。

だから、見つけた方法は彼らにとって間違いなく正解だし、見つからなければもう自分の手に負えない負うべきでない難問なのだ。

恐ろしくコピペのつぎはぎだらけのコードも、彼らのロジックでは苦心のすえの快作だ。つなぎあわせて上手く動くか不安と戦いながら完成させたのだ。

どうして、こうなのか。このエントリーを読ませて頂いてはっとした。

  • -

http://d.hatena.ne.jp/repon/touch/20110210/p1

  • -

疑問を解くことが「気持ちいい」と感じるひと。
問題が解けた達成感を「気持ちいい」と感じるひと。

  • -

問題解決という苦しみを解消するのに、刹那的な快楽をえられる解決行動がパターンとして身についていたのだ。

学校という閉じた有限の世界で、テストの問題を解くことで評価が与えられていた彼らは、現実社会が(学校に比べたら)開けた無限の世界であることに気づいていないのだ。

答えはあったとしても遠いところにあり、一歩一歩苦しみながらたどり着くか、自ら道筋を作り答えを産みだすしかない。答えのない問題がゴロゴロあるのが本当の社会で、答えのある世界で準備運動しているのが学校なんだ。

目の前の問題の答え、青い鳥、銀の弾丸がちょっと探せばあると思っているのなら、まだ学生気分が抜けてないってことだ。



*学歴によるかどうかはわからない

ゆとり教育は考える力を身につけさせているかもしれない

*まるで直ぐそこに答えがあったのを見つけたかのように振舞う人は、実際は高速で処理しているだけなので勘違いしない

Office2007が嫌なら2003か2010だよ

いまさら

会社の標準提供PCがOffice2007という悲劇。

実は2010をインストールしてもよいということが知られていない。

リボン使いにくいというほどに、使い込んでる人はそんなにいない。

ツールバーをカスタマイズしてました?
私もそうでしたが、俺専用ツールバーに50個ぐらいボタンつけるような人でもなければ、2010のリボンをカスタマイズしよう。

ボタンが煩わしい?ショートカットキーを覚えた方が効率的です。2003でもそうでしたから。

リボンが大きくて邪魔?
人類の人口が増えると隣人が邪魔になりますか?協調を目指し変化しますよね。
新しいワークスペースの形になれてください。
テレビのアス比と解像度の変化もそうでした。時代とともにこの不満は消えるでしょう。

嫌なら2003を使えばよい。


2007以降に変わっても、慣れるまで生産性が落ちるだけです。慣れても生産性が落ちたという人がいるかもしれません。
そんな人は元々周囲の人より生産性がとても高いので微小な問題でしょう。むしろ、積極的に2003や別のソフトを使っても許される存在です。

リボンインタフェースは全体の生産性を上げる方向でできあがったものと考えます。

IPAのSA試験

正式な試験名は忘れましたが、受けるところだけ果たそう

夏ごろには、試験対策してから臨もうと思い立ったものの、進捗は午前40%、午後1%。我ながら意志薄弱計画倒れ…。
ちゃんと明確な計画立てて見えるところに貼る

残り2日でできること

明日
・午前の気になる分野をテキスト通読、
 キーワードリストアップ
・午後Ⅰ/Ⅱがどんな問題出るのか過去問と解答例を通読。

明後日
・解答例の写経。鉛筆で字を書く練習をする。

字、書けなくなってますよね絶対に。

google日本語入力 やっと2台目に。

会社の2台目のマイPC、win7へのいれ方がわかった

環境変数にプロキシ認証をセット

winXPはなぜか大丈夫だったので先送りにしてた問題がすっきり…しない。

なんで違うんだ。

ソース探したくなってモヤモヤする

2012年下半期はじまる

会社の事業計画下期の示達がありました。
事業内容に予算にCSにESに目標、戦略、社内教育やOJTのありかたのみなおしまで、目標.計画が目白押しで、とてもすばら…多いっす(涙

示達をみていて、これがわが社、ひいては自分らの生きる糧であるという実感がわかなかったのが一番の発見でした。
目標も計画もあるし、凄くよくできているなとおもうのですが。

自分が心の病なのか、そう思案して眠れない秋の夜。

運動の記録9/4

Runkeeperなる素敵なアプリを使う。
ペースとコースの確認ができてよい。
走った後の感想はfacebookに、転送されるようなのでそちらで記録することにする。

9/4:5.LSD 5.44km,42min 7.48min/km
8min/kmペースで80分走り続けるのを目指し、合間に早めのペースを入れて負荷をかける。